ヘリコプターの日
4月15日は、ヘリコプターの日です。
ヘリコプターを第二の空の足として認識してもらうことを目的とし、全日本航空事業連合会が1986(昭和61)年に制定したものです。
なぜ4月15日かというと、ヘリコプターの原理を考え出したといわれているレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が1452年の4月15日であるためです。
ちなみに、初めてヘリコプターが空を飛んだのは、1907年といわれています。
フランスのポール・コルニュが、地上30cmの空中に20秒間浮いていることを成功させたのです。ライト兄弟が飛行機を飛ばした1903年から4年後、ダ・ビンチの構想からおよそ400年後の快挙です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)